随分以前昭和公園で見て、その姿がとても気に入っていた山茶花がある。
もう行かなくなってから随分になるのだが、あの山茶花はどうなっただろうなって時々思うことがある。
街中で見る山茶花はどれも安物の花、余り気品などと言うものは感じられない。
その花が樹にへばりついて、誠に見苦しい姿を晒しているのだが、もうこの時期咲く花のほとんどなくなって、
一つ二つと咲いてはいるのだが、周りにへばりついた残骸が邪魔になって撮る気も起きない花となっている。
それでも、造園に気を配っている施設ではよく手入れが為されているのだろう、見苦しい姿を晒している木は見当たらない。
そんな木に咲いてた花を何点か撮ってみたが・・・・

<掲載写真の複写、転載はお断り。>